<茂原市>
名称:もばらスポーツフェスティバル パラスポーツ体験会
日時:平成30年10月8日(月・祝) 10時00分から15時00分
場所:茂原市市民体育館
茂原市が主催する「もばらスポーツフェスティバル」のなかで、パラリンピアンによるトークショーとパラスポーツ体験会を、千葉障がい者スポーツ指導者協議会・パラスポーツ茂原の皆様と協同して運営しました。
パラリンピアンによるトークショー

千葉市で練習しているウィルチェアラグビーチーム「RIZE CHIBA」から、
官野一彦選手と今井友明選手に登場してもらいました。
元千葉テレビ放送の石井力アナウンサーによる進行でトークショーが進められました。

官野一彦選手と今井友明選手は、平成30年8月にオーストラリアで行われた、ウィルチェアラグビー世界選手権に日本代表チームの一員として参加されました。
念願の金メダルを獲得しました。
官野一彦選手は、リオデジャネイロパラリンピックで獲得した銅メダルを持参し、トークショー後に披露してくださいました。パラリンピックのメダルは、音がする構造でした。
ウィルチェアラグビー車タックル体験

トークショーの後は、「RIZE CHIBA」のメンバーによるタックル体験会です。
車いす競技で唯一タックルが許されている競技ですが、別名「マーダーボール(殺人競技)」との異名があるそうです。
車いす同士がぶつかる衝撃音を聞きながら、乗車する前は少々不安顔の参加者ですが、実際のタックル体験では身体へのショックは感じなかったようで笑顔になりました。
写真のように車輪は空中に浮いていますが、少々のことでは転倒しません。
機会があったら体験してみませんか。