<旭市>
目 的: | 誰でも自由に、自ら進んでスポーツに親しみ、スポーツを通じて健康増進と地域のきずなを育むことで住み続けたくなるまちづくりの実現に資することを目的とする。 |
---|---|
期 日: | 令和6年10月20日(日) |
場 所: | 旭市総合体育館 旭スポーツの森公園芝生広場 旭市サッカー場 旭文化の杜公園芝生広場 |
主 催: | あさひスポーツフェスティバル実行委員会 |
共 催: | 旭市 旭市教育委員会 |
協 力: | 旭市内中学校 あさひスポーツまちづくりパートナーズ |
運 営: | ビームライフル射撃 ・・・・・ 千葉県ライフル射撃協会 フライングディスク ・・・・・ 千葉県障害者フライングディスク連盟 車いすバスケットボール ・・・ 千葉ホークス |

旭市総合体育館

メインアリーナの様子

ビームライフル

ビームライフル

フライングディスク

フライングディスク

車いすバスケットボール

車いすバスケットボール

ペガーボール

バッゴー・ラダーゲッター
令和5年度に引き続き、あさひスポーツの森芝生広場では、モルックとフライングディスク体験を設定しました。総合体育館メインアリーナにはボッチャ体験、サブアリーナではペガーボール体験を設定しました。
本年度の新たな試みとして、メインアリーナではビームライフル体験とバッゴー・ラダーゲッター体験を設定しました。新たに設定したコーナーでは長蛇の列で順番を待つ姿が確認できました。
サブアリーナの車いすバスケットボール体験の運営は、車いすバスケットボールチーム「千葉ホークス」の選手が担当しました。選手の巧みな車いす操作を見ながら、直線走行やシュート体験に取り組みました。